
魚大好きな我が家。
魚料理のレパートリー増やしたくてオーブンで焼き魚に挑戦してみました~!
シーバスは身が柔らかくて、焼いてもフライにしても美味しいです!
目次
シンガポールで魚料理
日本でもなじみのある鮭、鯖(冷凍)はシンガポールのローカルスーパーで手に入るのでよく食べます。
- 鮭:塩焼き、ピカタ、ムニエル
- 鯖:塩焼き、竜田揚げ
あわせて読みたい




【簡単】サーモンピカタ【子供に人気】
サーモン美味しいですよね~!!!オーブンで焼いたり、ムニエルにしたり、フライにしたり♪今日は我が家の定番サーモンピカタのレシピをご紹介します。(時々ピカタかピ…
ローカルの魚で我が家の食卓によくあがるのがSeabass(シーバス)、Pomfret(マナガツオ)、Batang(さわら)です。
- シーバス:フライ、中華風(広東風)蒸し魚、丸焼き(←今回チャレンジ!)
- マナガツオ:煮付け、揚げ魚
- さわら:磯辺焼き
レシピというか、ただ焼くだけですが身が柔らかくて美味しいですよ🤣
材料
- 食材
シーバス1尾(スーパーで内臓処理してもらえます)
- 調味料
塩 適量
作り方
- シーバスを水洗いして、キッチンペーパーで水気をとる。
- オーブンを200℃にあたためておく。
- 切り込みを入れて、外側内側に塩を塗り込む。(魚が500gくらいだったので0.6%の3gより気持ち多めで塩をしたら子供も食べるのにちょうどよかったです。)
- オーブントレーにアルミホイルをひいて薄く油をひいた上にシーバスをのっける。
- 200℃で20~25分ほど焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
- 魚をオーブンで焼くときは
丸焼きなら20分、切り身なら大きさによって10~15分くらいが目安のようです。
コメント