ホットクックで容器に入れたままヨーグルト作れますよ! 詳しくはこちら

子ども喜ぶ三色丼レシピ【ワンボウルで栄養摂取】

目次

子供が自分で食べない!

我が家は月に何度かワンオペの夜がある。
そんな時頭を悩ませるのがご飯の支度。
(いや、待てよ。支度が大変なのはワンオペに関わらず毎日大変だな。。。)

実は何が一番大変って、一人で二人の子供に食べさせるのが本当に大変😅
上の子は自分で食べないでママ食べさせて~!
下の子は好きなものだけ自分で食べて、そうじゃないものは自分で手を出さないので結局食べさせてあげるとどうにか食べるのでついつい親が手を出して食べさせてしまう。

ワンボウルで解決!

こんな時は丼です!ドンドンドン丼です!

運がよければ(子供の気が向けば)自分で食べてくれることもある(かも)。
食べさせて!って言われてもワンボウルなので多少楽。

お肉も野菜も詰め込んだ丼といえば三色丼。
色も奇麗だしきっと子供の食いつきもいいはず!とういうことで今日は三色丼に決まり!

目指す三色丼の味

ちなみに私が美味しいと思う3色丼は

  • そぼろは甘さ控えめ、しっかり味
  • 甘めのいり卵
  • 青菜はシンプルに主張しない味付け

そぼろのしょっぱさと卵の甘さのハーモニーを目指しました。

人気レシピを参考に塩分0.6%に調整します

肉そぼろはクックパッドで人気のレシピを参考にさせていただきました。人気なだけあってとても美味しかったです👍

Cpicon ✿そぼろ三色丼ぶり✿ by shioriのママ

ただ小さい子供が食べるので塩分濃度が0.6%になるように調味料を調整しています。

ご飯3人分350g(大人150g、子供100gx2)+ ひき肉150g = 500g
500g x 0.6% = 目指す塩分量3g
クックパッド人気レシピの塩分量は5.4gなので
調味料を3g ÷ 5.4g = 55%に減らせば塩分3gになる。
ということで しょうゆ、酒、みりん、砂糖の量をすべて55%に減らしました。

[word_balloon id=”unset” src=”https://happymeal.blog/wp-content/uploads/2021/12/avatar20211231034455-e1640924138635.jpg” size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

それではレシピです。よかったら参考にしてくださいませ。

[/word_balloon]

子ども喜ぶ三色丼レシピ【ワンボウルで栄養摂取】

Recipe by うさぽんCourse: レシピCuisine: Japanese
Prep time

10

minutes
Cooking time

30

minutes
Total time

40

minutes

大人一人、子供2人で食べました。

材料 Ingredients

  • 肉そぼろ
  • ひき肉 150g

  • しょうゆ 大さじ1強(20g)

  • 酒 大さじ1強(17g)

  • みりん 大さじ1/2強(10g)

  • 砂糖 大さじ1/2強(5g)

  • いり卵
  • 卵 2個

  • 砂糖 小さじ2

  • 牛乳 大さじ1

  • 塩少々

  • 青菜
  • 小松菜やほうれん草 一袋

  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

  • 塩 少々

  • ごま油 大さじ1

  • いりごま お好みで

作り方 Directions

  • 青菜
  • 小松菜を細かく刻み、600wのレンジで3分加熱。
  • 小松菜の水分を絞って重量を量る。(今回は120gでした。)
  • 鶏ガラスープの素と塩とごま油で和える。

    塩分量計算 小松菜120g x 0.6% = 0.7g
    鶏ガラスープの素小さじ1/2は塩分0.5gなので0.7-0.5=0.2gの塩を入れたい。
  • いり卵
  • 卵、砂糖、牛乳、塩をよく混ぜる。
  • 熱したフライパンに卵液を流し込み、菜箸4本で少し半熟状態が残るくらいまで炒ったら火を止める。
  • 肉そぼろ
  • ひき肉と調味料をフライパンに入れてよく混ぜてから、強火にかける。
    菜箸4本で混ぜながら水分が飛ぶまで炒める。
  • 盛り付け
  • アツアツのご飯の上に具をのせて完成!
    子供にはご飯に青菜を混ぜ込んでしまい、その上に肉そぼろといり卵を乗せました。なので2色丼。
    青菜だけ拒否られないように。。。

つぶやき Notes

  • 私好みの理想の3色丼完成。(やっぱり大げさ)

便利キッチンツールご紹介

塩分調整するのに電卓とキッチンスケーラーがキッチンで大活躍です。

↓このキッチンスケーラーが大変便利です。値段は高めなのですごい悩んだけれど、本当に買って後悔なし。
 水洗いできるのと、ホットクックの鍋に材料ポンポン入れても余裕で量れる3kgモデル。そして0.1gまで量れるので塩分調整に便利すぎ!


コードをコピー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次